「鎌田醤油の甘酒」使用
材料:作りやすい分量 調理時間:約50分
✴︎レモンジャムの材料
- ✴︎レモン(国産) 3個
- ✴︎水 300ml
- ✴︎白ワイン 60ml
- ✴︎ハチミツ 30g
- ✴︎グラニュー糖 90g
♢レモンマヨの材料
- ♢レモンジャム 50g
- ♢マヨネーズ 80g
- ♢甘酒 20ml
つくり方
- まず、<レモンジャム>を作る。
- レモンはよく洗って、半月の薄切りにする。
- ジャムの材料 ✴︎ を全て鍋に入れて中火で沸かし、アクを取る。
- 弱火にして、アクを取りながら30〜40分煮る。軽くとろみが出たら完成。
- 煮沸した清潔な容器に移し、荒熱が取れるまで待つ。
- 次に<レモンマヨ>を作る。
- レモンマヨの材料 ♢ を混ぜ合わせたら完成!魚のフライや唐揚げ、野菜の素揚げなどにつけてお召し上がりください。レモンの爽やかさと、甘酒のほのかな甘みに揚げ物がすすみます。
今回のレシピに使った調味料
鎌田醤油のゆずポン酢

鎌田醤油さんの甘酒は
無添加で丁寧に作られています。そのまま飲んでも美味しいし、
鎌田醤油さんの醤油糀と甘酒を同量混ぜて、豚肉を漬けて焼いても
簡単で美味しい1品ができてしまいます!
この記事を書いた人 Wakaba Kurosu(MUGI STAFF)