「鎌田醤油のゆずポン酢」使用
材料:2〜3人分 調理時間:約5分
- 青菜(小松菜、ほうれんそうetc) 1束
- 鰹節 適宜
- [A] 鎌田醤油のゆずポン酢 適宜
つくり方
- 大きめの鍋に水を沸騰させる。青菜は洗っておく。
- 沸騰したら、青菜を茎の部分からお湯にいれて全体を入れ15秒ほど茹でる。
- 15秒たったらすぐにお湯からあげ、ザルで湯を切りそのまま粗熱を取る。
- 粗熱がとれたら、皿に盛りゆずぽん酢をかけて鰹節をふったら完成!季節によってゆずの皮を細く切ってのせても合います。
今回のレシピに使った調味料
鎌田醤油のゆずポン酢

鎌田醤油さんのゆずぽん酢は、原料にこだわりを持った一味違うぽん酢です。
さっぱりとはしているのに味のしっかりしたポン酢なので、
癖の強い野菜も、これからの夏のネバネバ野菜もなんでもまとめてくれます!
この記事を書いた人 Wakaba Kurosu(MUGI STAFF)