「鎌田醤油のだし醤油」を使用
材料:2人分 調理時間:約30〜40分
- 新じゃが(小) 6〜8個
- 牛肉切り落とし 150g位
- 新玉ねぎ 1.5個
- 油 大さじ 1
- [A] だし醤油 大さじ 3
- [A] 水 1/2カップ
- [A] 醤油 大さじ 1
- [A] 砂糖 大さじ3
- [A] みりん 大さじ 1と1/2
- [A] 酒 大さじ1/2
つくり方
- じゃがいもは、芽があれば取り除き皮のまま洗って水気をしっかり拭き取る。じゃがいもが大きい場合は半分や1/4に切る。玉ねぎは、6等分のくし形に切る。牛肉は大きければ適当な大きさにカットする。
- フライパンに油を中火で熱し、じゃがいもを10分間くらい炒める。皮全体に焼き目がついて半分くらい火が通ったら玉ねぎを加えて軽く炒める。
- [A] を順番に加えて落とし蓋をし、弱目の中火で10〜15分間煮る。
- じゃがいもが柔らかくなったら(かたければもう少し煮続ける)、牛肉を広げ入れ、肉に火を通す。
- しばらくおいて味を馴染ませたら完成!茹でたスナップエンドウなどをそえると彩りと季節を感じれますね!お好みで糸こんをいれても美味しいです。
今回のレシピに使った調味料

鎌田醤油のだし醤油は
鎌田醤油の蔵造り醤油をベースに、
国産の鰹節、鯖節、宗田節、椎茸でコク、
粗糖とみりんでまろやかさをだしました。
和食はもちろんのこと、ドレッシングやソース等洋食の味付けにも使えます。
この記事を書いた人
Wakaba Kurosu(MUGI STAFF)