「鎌田醤油のゆずポン酢」使用
材料:2人分 調理時間:約15分
- キャベツ 1/4
- ツナ缶 1個
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1
- [A] 鎌田醤油のゆずポン酢 大さじ1〜2
- [A] かつお節 2袋(6g)位
- [A] ごま油 小さじ1
- [A] 白ごま 大さじ2
- (マッシュルーム 生食できるもの3個 ※傘と軸の間がつまっていて黒くなっていないもの。触ったときにしっかりしているもの。)
つくり方
- キャベツは芯は薄切りに、柔らかい部分は一口大にカットする。ボウルに入れ、砂糖(小さじ1)と塩(小さじ1)を揉み込んで5分おく。
- 1.の出てきた水分を絞ってしっかり水を切る。ツナ缶を汁ごと入れて混ぜる。
- 2.に[A] の調味料を全て入れて、よく混ぜたら完成!個人的に生でマッシュルームを食べるのが好きなので、生で食べられそうものが購入できたら、薄くスライスして後から混ぜ込んでも美味しいです!
今回のレシピに使った調味料
鎌田醤油のゆずポン酢

鎌田醤油さんのゆずぽん酢は、原料にこだわりを持った一味違うぽん酢です。
味がしっかりしているので水分の多い野菜でも負けることなく、
パクパクと止まらない1品に仕上がります。
この記事を書いた人 Wakaba Kurosu(MUGI STAFF)