茶碗 浅
「青色の釉薬が美しい、三輪田窯さんの器たち」
深みのあるブルーに炊き立ての白いご飯が映える平茶碗。
浅めのデザインで、ご飯の量はどちらかというと少なめの方におすすめです。
日本人にとって、毎日の食卓に欠かせないお米を食べるのが楽しみになる器です。
サイズ:直径130×H45mm
※ひとつひとつ手作りのため、同じ作品でも大きさや焼き色など仕上がりが異なります。唯一無二の風合いをお楽しみ下さい。(風合いの違いでの返品はお受けできませんので、ご了承ください。)
深みのあるブルーに炊き立ての白いご飯が映える平茶碗。
浅めのデザインで、ご飯の量はどちらかというと少なめの方におすすめです。
日本人にとって、毎日の食卓に欠かせないお米を食べるのが楽しみになる器です。
サイズ:直径130×H45mm
※ひとつひとつ手作りのため、同じ作品でも大きさや焼き色など仕上がりが異なります。唯一無二の風合いをお楽しみ下さい。(風合いの違いでの返品はお受けできませんので、ご了承ください。)