廃材スツール(3本脚)
物流倉庫などで使用していたパレットを解体して座板に、脚は椅子の背もたれだったパーツを使用しています。
座面と脚をつなぐ釘も、パレットを解体したときに取り出したものをリユース。
釘はサビついていますが、実はそのほうが木との摩擦が増し、抜けにくくなります。
座面と脚で木肌の色味が違うのでコントラストがきいて面白いです。
パレットの名残である焼印や、脚の“ほぞ穴”もアクセントに。(強度に影響はありません)
3本脚なので少しぐらい凹凸のある床でも安定して座ることができます。
ちょっと休憩するときにテーブル代わりにしたり、
作業するときに物置にしたり、植物を飾ってみたり。
座ること以外でもいろいろ使えるので、ぜひお部屋を見渡しながら考えてみてください。
◆サイズ(cm)
・座面28φ x 高さ42
◆素材
・運送用パレット廃材
・椅子の背もたれだったパーツ
◆仕上
・Annie Sloan Clear wax(イギリスで生まれた装飾塗料ブランド)